上関町老人クラブ上関東部八千代会 (かみのせきちょうろうじんくらぶかみのせきとうぶやちよかい)

- 活動分野
- イベント活動 健康活動 地域行事、国際交流 奉仕活動 教育、文化 趣味
- 活動回数
- 活動場所
- 上関町上関東地区(上関東老人憩の家)
活動内容について
“・小学校で七夕作り交流会
・毎月1回カラオケ(やよい会)を開催
・年10回ふれあい広場開催(手芸、料理、工作、折紙)会員の中から先生役をします。
・年3回脳トレ、整理体操(保健師さん指導)老人クラブ総会、敬老会 アトラクション出演に参加(カラオケ舞踊)”
概要
- クラブ名称
- 上関町老人クラブ上関東部八千代会 (かみのせきちょうろうじんくらぶかみのせきとうぶやちよかい)
- 地域
- 上関町
- 代表者
- 加納簾香(かのうみすか)
- 設立年
- 会員数
- 男: 女:23
- 年齢層
- 73~94歳
- 平均年齢
- 83歳
- 公開日
- 2020年03月01日
- 最終更新日
- 2020年03月01日
このホームページは赤い羽根共同募金で作成しています。