叶松第一生き活き倶楽部 (かのうまつだいいちいきいきくらぶ)

- 活動分野
- イベント活動 その他 健康活動 友愛活動 地域行事、国際交流 奉仕活動 趣味
- 活動回数
- 活動場所
- 叶松第一自治会館(山陽小野田市叶松1丁目)
活動内容について
自治会館で毎週1~2回百歳体操、卓球を行う。自治会と協力して、児童の見守り、挨拶運動等推進する。会員相互の交流のため、毎年 新年の集い(新年会)、夏の集い(納涼会)、秋の集い(会の敬老会)、春の集い(総会)を行い、連合会の行事にも参加する。年会費0で活動費捻出、互助活動推進のため、月2回資源ゴミ(アルミ缶、新聞、本、ダンボール紙)の収集を行う。毎週ないし隔週で自治会館でカラオケ、習字を行う。
概要
- クラブ名称
- 叶松第一生き活き倶楽部 (かのうまつだいいちいきいきくらぶ)
- 地域
- 山陽小野田市
- 代表者
- 原野壹吉(はらのかずよし)
- 設立年
- 平成24年
- 会員数
- 男:21 女:36
- 年齢層
- 60~92歳
- 平均年齢
- 78歳
- 公開日
- 2020年03月01日
- 最終更新日
- 2020年03月01日
入会条件・会費について
- 年齢条件
- 60歳以上
- 地域条件
- 地域在住者のみ
- その他条件
- 転出、死亡または退会の意思表示があった場合は資格を失う。軽度の認知症、身体障害者 入会可
- お試し参加
- 不可
- 会費
- 0円行事受益者は行事費用を一部負担する。
このホームページは赤い羽根共同募金で作成しています。