矢足長寿会 (やあしちょうじゅかい)

- 活動分野
- イベント活動 健康活動 地域行事、国際交流 奉仕活動 教育、文化
- 活動回数
- 活動場所
- 矢足公民館(山口市小郡下郷矢足)
活動内容について
1.矢足区が主催の健康教室に参加(医師によるお話等の会)。3.花いっぱい運動に協力(矢足区が運動にさんかしているので)。其中庵施設維持管理(山口市との業務委託(毎月1日と15日作業)及び日々の業務等)。地区の公園清掃(月1~2回)。4.親睦日帰り旅行(年1回)。7.老連小郡支部を通して小郡南小へ(児童と昔あそび、環境美化作業等)。会員の中には山口市観光ガイドの仕事をしている人もいます。8.矢足区の行事に協力(盆踊り:太鼓をたたく、踊り、接待及び設営等)(地区運動会:運営、選手及び応援等)(子供たちのしめ縄作りに挑戦:お手伝いとして協力)。
概要
- クラブ名称
- 矢足長寿会 (やあしちょうじゅかい)
- 地域
- 山口市
- 代表者
- 井本芳正(いもとよしまさ)
- 設立年
- 昭和30年
- 会員数
- 男:21 女:40
- 年齢層
- 65~94歳
- 平均年齢
- 77歳
- 公開日
- 2020年03月01日
- 最終更新日
- 2020年03月01日
このホームページは赤い羽根共同募金で作成しています。