大歳地区老人クラブ連合会 (おおとしちくろうじんくらぶれんごうかい)

- 活動分野
- イベント活動 健康活動 地域行事、国際交流 奉仕活動 教育、文化 趣味
- 活動回数
- 活動場所
- 大歳地域交流センター(山口市矢原1407-5)
活動内容について
①毎年 大歳老連グランドゴルフ大会、大歳地区(会員外を含む)グランドゴルフ大会の開催。②毎年 大歳地区(会員外を含む)囲碁・将棋大会の開催。③毎年 山口市健康老人福祉大会でコーラスを発表。④毎年 「西京老人大学」を開催、交通事故防止、消費トラブルの防止、健康づくり等に努めている。⑤毎年 小学5年生を対象に、田植・稲刈りの実習・指導を実施。⑥毎年 児童その親との交流会開催(しめ縄飾りづくり、餅つき、そうめん流し等)。
概要
- クラブ名称
- 大歳地区老人クラブ連合会 (おおとしちくろうじんくらぶれんごうかい)
- 地域
- 山口市
- 代表者
- 後藤健公(ごとうけんこう)
- 設立年
- 昭和53年
- 会員数
- 男:93 女:128
- 年齢層
- 66~92歳
- 平均年齢
- 81歳
- 公開日
- 2020年03月01日
- 最終更新日
- 2020年03月01日
このホームページは赤い羽根共同募金で作成しています。