砂郷長寿会 (すなごうちょうじゅかい)

- 活動分野
- イベント活動 その他 健康活動 友愛活動 奉仕活動
- 活動回数
- 活動場所
- 砂郷公民館(山口市阿知須3257-30)
活動内容について
“・定例会(受付→体重・血圧測定→自治会・民生委員から伝達事項→ころげん体操→みんなで唄う→各行事(イベント)→昼食)
・奉仕活動(全国一斉社会奉仕)公民館グランド清掃
・友愛活動、民生委員中心長寿会他関係者で高齢者一人暮らしの方へ切れ目のない訪問し、安否の確認、日常生活支援、自治会行事等伝達
・花壇の整備、阿知須から山口きらら博記念公園に行かれる人達のおもてなしとして「きらら浜南交差点」の花を植える
・登下校時の児童に声かけ
・老人クラブ、自治会行事に積極的に参加する”
概要
- クラブ名称
- 砂郷長寿会 (すなごうちょうじゅかい)
- 地域
- 山口市
- 代表者
- 田村邦男(たむらくにお)
- 設立年
- 平成22年
- 会員数
- 男:22 女:44
- 年齢層
- 64~93歳
- 平均年齢
- 81歳
- 公開日
- 2020年03月01日
- 最終更新日
- 2020年03月12日
このホームページは赤い羽根共同募金で作成しています。