於福これからクラブ寿会 (おふくこれからくらぶことぶきかい)

- 活動分野
- イベント活動 地域行事、国際交流 奉仕活動 教育、文化
- 活動回数
- 活動場所
- 於福公民館(美祢市於福町下2848-1)
活動内容について
1.於福寿大学の開催 高齢者の生きがいや健康についての学習を通じ、健康で明るく生き甲斐のある生活を送ることを目的に年4回開催。(映画鑑賞、研修旅行、健康・介護予防講座、交通安全・防犯講座、体力測定等) 2.グルメ旅行、忘年会を実施し、会員相互の親睦を図る。 3.地元小中学校の環境整備、教育活動支援。(グラウンドの草取り、昔の遊び教室、仲良し遠足児童見守り) 4.公民館行事と連携し、3世代交流ふるさと教室で門松造り、しめ縄作り。 5.市老連行事への参加(グラウンドゴルフ大会、レクレーション大会)
概要
- クラブ名称
- 於福これからクラブ寿会 (おふくこれからくらぶことぶきかい)
- 地域
- 美祢市
- 代表者
- 山田隆司(やまだたかし)
- 設立年
- 昭和37年
- 会員数
- 男:18 女:41
- 年齢層
- 68~94歳
- 平均年齢
- 79歳
- 公開日
- 2020年03月01日
- 最終更新日
- 2020年03月01日
このホームページは赤い羽根共同募金で作成しています。