やまびこ三和クラブ (やまびこさんわくらぶ)

活動分野
イベント活動 健康活動 友愛活動 地域行事、国際交流 奉仕活動 教育、文化 生産、就業、起業 趣味
活動回数
活動場所
やまびこふれあいセンター(柳井市大畠大久保南)

活動内容について

①太極拳…月2回木曜日②友愛訪問月2回木曜日③環境美化クリーン作戦参加④新年会、花見、忘年会、やまびこ三世代交流ウォークラリー⑤カラオケ、園芸月4回金曜日⑥枝豆・玉ねぎ苗、正月飾り 販売⑦小学校での輪飾り作り、野菜作り指導⑧三世代交流運動会、小中合同運動会

メッセージ

当クラブは農業集落なので、新年宴会を始めとし田植え後の泥落とし、秋の収穫後の埃ふるい、クリスマス忘年会、花見は総会を兼ねて行っています。これらの飲食を通してコミニュケーションをとっています。これらの飲食費の財源は、夏の枝豆作り、秋の玉ねぎ苗の販売、お宮の鳥居に掛けるしめ縄(17本)や事業所門松(7組)などを共同作業をしてすべて賄っています。個人負担0円です。

概要

クラブ名称
やまびこ三和クラブ (やまびこさんわくらぶ)
地域
柳井市
代表者
中元茂雄(なかもとしげお)
設立年
平成20年
会員数
男:13 女:13
年齢層
60~92歳
平均年齢
70歳
公開日
2020年03月01日
最終更新日
2020年03月01日

入会条件・会費について

年齢条件
60歳以上
地域条件
地域外も可能
その他条件
活動に参加出来る人
お試し参加
可
会費
年額2000円

※当内容と現況が異なる場合、現況優先といたします。

一般財団法人 山口県老人クラブ連合会
[きららシニア山口]
https://y-seniorclub.com/
山口県老人クラブ情報
〒753-0072 山口県山口市大手町9-6 山口県社会福祉会館内
TEL:083-924-2838  FAX:083-928-2387